商品詳細
オーストリア ウィーン窯(18世紀)のヴィエナスタイル壺
この作品は、マイセン陶磁器の次に古いウィーン窯の作品です。
ハプスブルク家のマリア・テレジアが1744年皇室直系窯として製造したいわゆる官窯のロココ調作品です。
壺の底には、ハプスブルク家の家紋である盾形紋章を2重書した18世紀の作品になります。
壺の絵は、「お城の遠景」と「牧童が羊に囲まれベッドで寝ている姿」が描かれています。
壁には、牧童が書いた絵が精緻に描写されており、縁取りの金彩も官窯ならではの盛上厚塗の素晴らしい仕上がりです。
また、壺の水色はロココ調のウィーン釜を代表する色になります。
写真にはありませんが、ビロード張りの専用の箱が付きます
2001年に2000万円で購入したものです。
寸法:高さ68cm
幅 46cm
重さ 6.4kg
商品の情報
カテゴリー: | 家具・インテリア>>>インテリア小物>>>小物入れ |
---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
---|
小物入れ 箱 ボックス カメオ風 ダマスク柄 黒 白 ストライプ リボン
要問合せ♥️今だけ特別価格♥️ロココ調セット 上品姫系 ドレッサー 机 チェスト
中古薪ストーブ 中山産業暖炉 炉台付き
かお様専用 オーダー品
kiki様専用※確認画像
仏壇 40-15号 モダン 小型仏壇 コンパクト仏壇 デザイン仏壇 桜柄 LED
【引取限定】ピアラ リクシル 洗面化粧台