ビオロジー栽培によるピノ・ファン種主体の集中力のあるブルゴーニュモレに長く続く家系、ビオロジックに真摯に取り組む熱心な作り手
ジュアン家はモレ・サン・ドニに長く続く家系です。1999年、当時26歳だったオリヴィエ・ジュアンは、曽祖父が創業したこのドメーヌを継承して本格的に自社ビン詰めを開始しました。醸造所は気温の低いオート・コート・ド・ニュイのアルスナン村にあります。
清潔に手入れが行き届いた彼のカーヴには醸造設備や樽が効率的に配置され、不自然な温度管理等をせず極めてナチュラルなワイン造りを実践しています。また、ドメーヌ継承後直ちに独学でビオロジー栽培を開始し、最短の3年後に厳しいエコセール認証を勝ち取りました。
ブルゴーニュ地方は、ちょっと雨が降ると翌日の畑を見るのが怖いほどビオ栽培は難しいところですが、「できるだけ畑にいて、問題が起きそうになったら即対処します」。その言葉通り、たとえ土日の雨の日でも、モレの畑を通りかかれば、ただひとり黙々と働く彼にしばしば会うことができます。「趣味は仕事です」真面目一筋。近隣の村々に比べて不遇な時代が長く続いたモレにも、ついに彼のような新世代の造り手が現れる日が来ました。
マサル・セレクションで守られる貴重なピノ・ファン
一族4代に渡り実践しているマサル・セレクションにより見いだされたピノ・ファン主体からエネルギー感溢れるワインを産みだすオリヴィエ・ジュアン。この天然のクローンはブルゴーニュ全体で約15%の樹しか存在しなという非常に貴重なもの。
ブルゴーニュの伝説であるアンリ・ジャイエ、そのジャイエに師事し今日のブルゴーニュの最高評価を受けるフーリエもマサル・セレクションを実践しています。そしてかつDRCのオーナー「ヴィレーヌ氏」も、『私の使命はピノ・ファンを守ること』とし、あのロマネ・コンティもピノ・ファンから生まれているのです。
ピノ・ファンは優れた果実を生み出すと同時に収穫量が少ないブドウです。そのため、1本の樹に6~8房しかつくことはありません。そのため、ヘクタールあたりの収量はACブルゴーニュ&ヴィラージュクラスでも25hl~35hl。プルミエ・クリュとグラン・クリュにもなると20hl~25hlという低さ。経済性は決して良いとは言えませんが、品質にこだわり、家族の大切な財産ともいえるマサル・セレクションを守る造り手の誇りと矜持をここに感じることが出来ます。
Information
品名 |
---|
ブルゴーニュ ルージュ オリヴィエ ジュアン |
ワイン名(原語) |
---|
Bourgogne Rouge Olivier Jouan |
タイプ |
---|
赤ワイン・ミディアムボディ |
内容量 |
---|
750ml |
産地 |
---|
フランス・ブルゴーニュ |
品種 |
---|
ピノ・ノワール |
商品説明 |
---|
アルスナン村のオート・コート・ド・ニュイ区画とモレ・サン・ドニ村の区画を合わせて生まれるワインです。いずれも樹齢は50年以上を数える立派なヴィエーユ・ヴィーニュ。もちろん、オリヴィエ・ジュアン自慢のピノ・ファンも含まれています。このドメーヌらしい、力強く凝縮した果実感があり、それでいてフルーティーで軽やか。 |
備考 |
---|
気温の高い時期はクール便での配送をお勧めいたします。 |
シラー リミテッド エディション 2020年 チリ 赤ワイン 辛口 フルボディ マイポ ヴァレー地域 750ml ヴィーニャ ペレス クルス Syrah Limited Edition Vina Perez Cruz
スラ・ヴィンヤーズ・シラーズ・カベルネ 2023
【6本~送料無料】シャトー レイノン ルージュ 2017 赤ワイン フランス 750ml
マルセル・ラピエール ボジョレー・ヌーヴォー [2024]
『ウィ・フォゲット・トゥ・イージリー 2019 / アンダース・フレデリック・スティーン』
バルトン&ゲスティエ マルゴー テラス・デ・ダム 赤 750ml
シャトー モンデジール ガザン シャトー モンデジール 750ml [稲葉 フランス 赤ワイン ボルドー ブライ コート ド ボルドー フルボディ FC502]