メニュー

10%ポイントバック

ショップ: wowsciencefacts.com

長期保存の栄養機能食品 サバイバルフーズ(R)サプリメント2種類セット マルチビタミン&ミネラル(30日分・栄養機能食品・7年保存)ビタミンC(30日分・栄養機能食品・7年保存)(マルチビタミン&ミネラル×1、ビタミンC×1)|非常時の健康を考える長期保存のサプリメント

¥5,897(税込)
送料無料
  • 1~2日で出荷可能

アイテム説明

サバイバルフーズ・・サプリメント [7年保存]

サバイバルフーズ・・サプリメントは、非常時の健康を考える長期保存のサプリメントです。

非常時の食事は炭水化物に偏りがちとなり、肉や野菜に含まれる栄養素が不足する傾向にあります。「サバイバルフーズ・・マルチビタミン&ミネラル」を摂ることで、体内の栄養素バランスに配慮できます。
また、特に強い負荷のかかる環境においては、体内でのビタミンCの需要が増えるため、ビタミンCの摂取が求められます。「サバイバルフーズ・・ビタミンC」を併せて飲むことをお薦めします。
非常時も健康にお過ごしください。

災害用の備蓄にサプリメントが必要な理由


五大栄養素のバランスが健康を作る

私たちが健康であるための利用的な食事は、五大栄養素のバランスが良い食事です。 五大栄養素とは炭水化物・脂質・たんぱく質・ミネラル・ビタミンの5つを表します。
このうち炭水化物と脂質とたんぱく質は三大栄養素と言われ、生きるために必要なエネルギーを供給する栄養素です。 脂質とたんぱく質とミネラルは、身体の骨や組織、筋肉、血液などを作ります。 また、ビタミンとミネラルは他の栄養素の働きを助けて、身体の調子を整えます。

災害時の食事は炭水化物が中心

ビタミンとミネラルは、普段の食事でも不足しがちなのですが、災害時には非常食などの炭水化物中心の食事によりもっと不足がちとなります。
避難所での生活や在宅避難は約1ヶ月~半年、長ければ1年も続く場合があります。また、物流の混乱が収束し復旧が始まり、通常の生活が再開するのにも約1週間から2週間はかかると考えられます。

偏った栄養は健康を害する

私たちの身体は、食事で摂った栄養素をもとに毎日健康なコンディションを維持するメンテナンスをしています。だから、栄養素の不足があれば当然に、その影響は体調の変化となって遅れて現れます。そしてこの状態が長く続けば、健康にも影響を及ぼします。

非常時はサプリメントの利用が効率的

そこで偏った栄養素バランスを補正するために、物資の不足する災害時(非常時)にサプリメントを使う事で効率的に栄養素のバランスを整えます。
サバイバル®サプリメントは非常時の健康を考え、日常生活へのスムーズな復旧をサポートします。



サバイバル®サプリメントとは?3つのPOINT

point 1防災と栄養のプロがコラボレーション

「美味しい備蓄食」が必要であると考え、約半世紀にわたり日本に長期保存食市場を創ってきた株式会社セイエンタプライスが、栄養療法の発展と普及を目指すプロ専用サプリメントメーカーである株式会社ヘルシーパスと共同開発しました。
災害時(非常時)も日常と同じように健康を維持したいとの思いを形にした非常用長期保存のサプリメントです。

point 27年の長期保存

一般的なサプリメントの賞味期限は2年、それはビタミンやミネラルが微量栄養素と言われる通りマイクログラム(1gの100万分の1)やミリグラム(1gの1,000分の1)の単位であるために時間の経過による減衰量のコントロールが非常に難しいこと、また水分や熱に非常に弱いために常温での保管が難しいことが理由です。
私たちは、最適な包材と理想的なビタミン・ミネラル量の組み合わせを割り出し、数年におよぶ長期保存試験を実施する事により微量栄養素の変化を確認しました。そしてついに、7年後の開封時にも十分なビタミンとミネラル量を安心してお届けできる長期保存が可能なサプリメントの開発に成功しました。


point 3災害時(非常時)に必要な栄養素を考え、設計された栄養機能食品

東日本大震災以降に災害時(非常時)の食事と栄養についての調査や研究が進み、多くの学会で研究の成果が発表されました。私たちはこれらの成果と、ヘルシーパス社の長年にわたるサプリメント開発の経験に基づいて、非常時に必要な栄養素の量を設計し、マルチビタミン&ミネラルそしてビタミンCの2種類のサプリメントに仕上げました。
厚生労働省は、避難所における食事提供の評価・計画のための栄養の参照量を示しています。これによれば、対象特性に応じて摂取不足の回避が必要な栄養素としてカルシウム、ビタミンA、鉄をあげ、エネルギー及び主な栄養素については、右記の具体的な栄養素量を示しています。
サバイバルフーズ®サプリメントは非常時の健康を考えて設計された栄養機能食品(ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンC、鉄)です。

目的 エネルギー・栄養素 1歳以上、1人1日当たり
エネルギー摂取の過不足の回避 エネルギー 1,800~2,200kcal
栄養素の摂取不足の回避 たんぱく質 55g以上
ビタミンB1 0.9mg以上
ビタミンB2 1.0mg以上
ビタミンC 80mg以上

※日本人の食事摂取基準(2015年版)で示されているエネルギー及び各栄養素の値をもとに、平成22年国勢調査結果(熊本県)で得られた性・年齢階級別の人口構成を用いて加重平均により算出。

栄養機能食品とは

特定の栄養成分の補給のために利用される食品で、栄養成分の機能を表示するものを栄養機能食品といいます。
栄養機能食品は、国が定めた安全性や有効性に関する基準などに従って食品の機能が表示されている保健機能食品の一つです。



10人に1人が始めているサプリメント備蓄

災害用に非常食を備蓄するのは既に当たり前、しかし栄養の事まで気にしている方は実際にどのくらいいるのでしょうか。
独立行政法人国民生活センターが実施した令和3年発表の備蓄品の実態調査によると、全国の20~60代3,000人のアンケートで「備蓄している食品の種類」を複数回答で尋ねたところ、「飲料水」(2,516人、83.9%)が最も多く、次いで、「乾麺、カップ麺」(1,951人、65.0%)、「缶詰」(1,938人、64.6%)、「レトルト食品」(1,694人、56.5%)が多くみられました」としています。その内で、349人(11.6%)もの人が「サプリメント、健康食品」の備蓄をしていると答えていました。
サプリメントの備蓄は、既に10人に1人が始めているという事です。

あなたも非常食と水に加えて
サバイバルフーズ®サプリメントの備蓄を始めましょう。

※本コメントは、当社が専門家に当社商品の使用とその感想をお願いしていただいたコメントです。

一般的なサプリメント、およびサバイバルフーズ・・サプリメントについてよくあるご質問はこちら >>

商品詳細

商品名
サバイバルフーズ サプリメント 2種セット
(サバイバルフーズ・・マルチビタミン&ミネラル×1個 / サバイバルフーズ・・ビタミンC×1個)
名称
マルチビタミン&ミネラル:ビタミン・ミネラル含有食品 栄養機能食品(ビタミンB1・ビタミンB2・ビタミンC・鉄)
ビタミンC:ビタミンC含有食品 栄養機能食品(ビタミンC)
内容量
マルチビタミン&ミネラル:90粒/1個・31.5g (0.35g×90粒)
ビタミンC:90粒/1個・27.0g (0.30g×90粒)
重量
マルチビタミン&ミネラル:55g
ビタミンC:50g
サイズ
(内袋/1袋)W130mm × H130mm
(外箱/1箱)W132mm × H132mm × D16mm
原材料名
マルチビタミン&ミネラル:ドロマイト(Ca、Mg含有)(ドイツ製造)、マルチトール、ビタミンE含有植物油、デキストリン/ビタミンC、結晶セルロース、グルコン酸亜鉛、パントテン酸Ca、ステアリン酸Ca、微粒酸化ケイ素、ピロリン酸第二鉄、ビタミンB1、ビタミンB6、ビタミンB2、ナイアシン、グルコン酸銅、ビタミンA、葉酸、ビオチン、ビタミンD、ビタミンB12
ビタミンC:マルチトール(国内製造)/ビタミンC、結晶セルロース、HPMC、ステアリン酸Ca、微粒酸化ケイ素
製造国
日本
賞味期限
製造から7年
保存方法
高温多湿および直射日光を避け、涼しい所に保存してください。
包装
チャック付アルミラミネート袋
外装紙箱入り(シュリンク包)
1日当たりの摂取目安量
栄養機能食品として1日3粒を目安に、水などと一緒にお召し上がりください。飲みにくい場合は、粒と水を口に含み、上を向いて飲んでください。
メーカー
株式会社セイエンタプライズ
広告文責
株式会社セイエンタプライズ(0120-108-565)
注意事項
・原料により粒表面に点や色調の違いが見られますが、品質には問題ありません。水分の付着が変色等の原因となります。薬を服用中の方は、お医者様とご相談ください。
・開封後はお早めにお召し上がりください。
・本品は、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
・本品は、多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。1日の摂取目安量をまもってください。
・乳幼児・小児は本品の摂取を避けてください。使用後はチャックをしっかり閉めてください。
・食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。

マルチビタミン&ミネラル 栄養成分(3粒1.05g当たり)

エネルギー たんぱく質 脂質 炭水化物
3.60kcal 0.07g 0.01g 0.74g
ナトリウム(食塩相当量) ビタミンA ビタミンD
0.71mg(0.002g) 100~940㎍ 25.0~50.0㎍
ビタミンE ビタミンB1 ビタミンB2 ナイアシン
25.0mg 10.0mg 10.0mg 10mg
パントテン酸 ビタミンB6 ビオチン 葉酸
30.0mg 10.0mg 60㎍ 100㎍
ビタミンB1 ビタミンC カルシウム マグネシウム
220.0㎍ 300mg 40mg 20mg
亜鉛
3.0mg 5.0mg 0.5mg

ビタミンC 栄養成分(3粒0.90g当たり)

エネルギー たんぱく質 脂質
3.58kcal 0.00g 0.01g
炭水化物 ナトリウム(食塩相当量) ビタミンC
0.87g 0.07mg(0.0002g) 600mg

マルチビタミン&ミネラル 栄養機能表示(栄養素名/栄養機能表示)

ビタミンB1(833%)
ビタミンB1は、炭水化物からのエネルギー産生と皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素です。
ビタミンB2(714%)
ビタミンB2は、皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素です。
ビタミンC1(300%)
ビタミンCは、皮膚や粘膜の健康維持を助けるとともに、抗酸化作用を持つ栄養素です。
鉄(44%)
鉄は、赤血球を作るのに必要な栄養素です。
括弧内(%)は、1日当たりの摂取目安量に含まれる当該栄養成分の量が栄養素等表示基準値(18歳以上、基準熱量2,200?)に占める割合。

ビタミンC 栄養機能表示(栄養素名/栄養機能表示)

ビタミンC1(600%)
ビタミンCは、皮膚や粘膜の健康維持を助けるとともに、抗酸化作用を持つ栄養素です。
括弧内(%)は、1日当たりの摂取目安量に含まれる当該栄養成分の量が栄養素等表示基準値(18歳以上、基準熱量2,200?)に占める割合。



【本日楽天ポイント4倍相当】【メール便にて送料無料(定形外の場合有り)でお届け 代引き不可】オリヒロ株式会社 清浄培養クロレラ1000粒入×3個セット【RCP】

DHC ミレットUP(アップ)30日分×5個セット 450粒 ミレットアップ サプリ ミレットエキス【送料無料】【追跡可能メール便】

【毎回ポイント10倍】<定期購入>ハルクファクター 20倍濃縮 マカ 153,000mg 60粒 サプリ 栄養機能食品 亜鉛 膨化人参 発酵黒ニンニク ブラックジンジャー ローヤルゼリー 厳選成分14種類 特許成分配合 日本製

【5個セット 賞味期限2027/03】ディーエイチシー DHC フコイダン 30日分 60粒 DHC サプリメント フコイダン 低カロリー 海藻 メカブ 多糖類フコイダン 高濃度 健康食品 粒タイプ

【定形外郵便で送料無料でお届け】株式会社ディーエイチシーニュースリム80粒(20日分)【TK180】

[2個セット] プラネタリーハーバルズ ヴィテックスエキス (チェストツリー) 500mg 120粒 タブレット Planetary Herbals Vitex Extract

ウチダの雲南片玉金(うんなんへんぎょくきん)120g(標準:414粒)【送料無料※沖縄除く】

カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

オススメのアイテムあなたにおすすめのアイテム

サプリメント・ベストランキング サプリメント・ベストランキング

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です