Sebastien Christophe / セバスチャン・クリストフ 「畑仕事では、それぞれの区画が各年に必要としていることに応じて理屈にかなった努力をすること」当主セバスチャン・クリストフ Fye村の北東にて1999年設立。わずか0.6haだった畑は現在35haまで成長。リュットレゾネで畑を最上の状態に導く。高いクオリティを実現すべく若木からの実はすべてネゴシアンへ売却。 フィネスを獲得し酸を和らげるためマロラクティック発酵を行う。澱とのコンタクトを重要視し、冷涼年では強めのコンタクトを、暑い年は控えるように微細な調整を行う。 既にフランス国内の一流ホテルで採用 リッツカールトン、ムーリス、ペニンシュラ、クリオン |
スラン川右岸の特級畑の延長上に位置。最高クラスの1級畑「フルショーム」!
シャブリの町の中心から北東へ約8km、スラン川右岸のフィエ村に居を構えるドメーヌ・セバスチャン・クリストフは1999年に創設された比較的若いワイナリーです。今改めて注目するに値する、唯一無二の個性を持つシャブリのテロワールを見事に表現若木を一切使用しないなど微差の積み重ねが、セバスチャン・クリストフのワインを特別なものにしている。 フランス国内でも一流ホテル・レストランでしか目にしない、隠れた優良生産者。
当主のセバスチャンはボーヌで醸造を学び、創設当初は祖父から引き継いだ0.6haの畑のみでスタート。その後、親戚などに土地をもらいながら拡大し、現在ではプティ・シャブリ、シャブリに加え、1erCruの中でも名高いフルショーム、モンテ・ド・トネール、モン・ド・ミリューを含む計35haを所有する。創立当初、若木のブドウはシャブリの大ドメーヌであるジャン・マルク・ブロカールに販売していた。通常であれば植樹から3-4年経ったブドウはワインに使用できるが、現在でもセバスチャンは樹齢が8年に満たない若木のブドウは全てネゴシアンに販売してしまう。そのため彼のワインはスタンダードレンジであっても安定した品質のワインとなる。
「シャブリ 1er フルショーム」は、スラン川右岸の特級畑の延長上に位置。最高クラスの1級畑。複雑かつ繊細さを伴った長い余韻が印象的。柔らかさがあり、キンメリジャン特有の火打石やスモークのアロマが強く感じられる。
注目すべきシャブリの本当の価値
日本市場で圧倒的知名度を誇るシャブリですが、留まることを知らないブルゴーニュ価格高騰の裏側で唯一無二の圧倒的な個性を持つテロワールの優位性を持ちつつも驚くほどリーズナブルな価格で手にすることができるというその価値に改めて驚きを感じます。
同じ価格でコート・ドール産のいわゆるブルゴーニュ・ブランとシャブリのプルミエクリュが飲めるなら…? ワインの本質とも言えるテロワールの個性を楽しむのであれば、後者は素晴らしい選択となるのではないでしょうか。
テクニカル情報
醸造・熟成:ステンレス80%・バリック(新樽)20%で澱と共に12ヶ月。
Sebastien Christophe Chablis 1er Cru Fourchaume
セバスチャン・クリストフ シャブリ 1er フルショーム
生産地:フランス ブルゴーニュ シャブリ
原産地呼称:AOC. CHABLIS
ぶどう品種:シャルドネ100%
アルコール度数:13.0%
味わい:白ワイン 辛口
サンセール ブラン 2022 年 ドメーヌ ダニエル ショタール元詰 AOCサンセール ブラン フランス
セルジュ ダグノー エ フィーユ プイイ フュメ トラディション 750ml[稲葉 フランス ロワール 白ワイン 辛口 FD094]
シャブリ サン・クレール ビオ ジャン・マルク・ブロカール【ヴィンテージは順次変わります】白ワイン 辛口 フランス ギフト 敬老の日 プレゼント 750ML
コノスル シャルドネ 20バレル 2022 750ml 白ワイン チリ
2022年 レ ザルム ド ラグランジュ 750ml フランス ボルドー 白ワイン
ドメーヌ フォン サラド ヴァケラス ブラン キュヴェ ル パンシャン 750ml[稲葉 フランス コート デュ ローヌ 白ワイン 辛口 FD045]
【クーポン付★】 [2018] ハインフェルダー レッテン ピノ ノワール レゼルヴ クヴァリテーツヴァイン トロッケン 赤 750ML