***ご注意***
こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、
基本的に出版社からのお取り寄せとなります。
まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、
恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。
メーカー:アルファノート
JAN:4571320520593
ISBN:9784906954483
PCD:AND057
DVD 厚さ1.5cm
刊行日:2016/01/07世界の音楽シーンに名を馳せ、酸いも甘いも知り尽くした伝説のドラマー東原力哉が満を持して登場。ジャズドラムとは何かを大いに暴れ語る!スロー映像では、今まで謎に包まれていた緻密な指さばき、無駄のなさ、合理的な体の使い方が見える見える!大音量なのにヘッドは新品同様?少ない力で大音量を得る方法とは?大サービス・5つの特典映像では自身が行うドラムレッスンにも潜入!自身のバンド「リキヤバンド」によるプロモーション映像も3曲収録。大ボリューム2時間16分!【収録内容】1章 ジャズドラムの流儀[テクニック編]
1.ジャズドラムフレーズの特徴を知る
2.フットハイハットについて
3.様々なブラシワーク
4.スティックワークと力加減
5.タムのトーンについて
6.キックのトーンについて
7.ハイハットのトーンについて
8.ライドレガートのモーション
9.キックに関する都市伝説と足の動作について2章 ジャズドラムの流儀[思考編]
1.アンサンブル下において何を聴くか?
2.ベースとの絡みについて
3.ドラムソロについて語る
4.フレーズを歌わせるヒント3章 ジャズドラムの流儀[セッティング編]
1.セッティングについて語る
2.チューニングとピッチについて
3.特徴的なペダル&ハイハットセッティングについて
聞いてみた
4.ドラムセッティング履歴4章 ジャズドラムの流儀[ジャンル編]
1.ボサノバ/サンバについて
2.ソンゴについて
3.アフロ・キューバンについて5章 ジャズドラムの流儀[Q&A編]
1.ベーシストから見るドラマーとのコンビネーションの思考
2.東原力哉 必殺フレーズ集
3.小さい会場での音量コントロールについて
4.よく使うルーディメンツについて
5.現場に持っていくべき最小セットは?
6.使用している椅子について
7.使用しているシンバルについて
8.演奏時の姿勢について
9.スネアの音色について特典映像
1.勝ち抜きドラム合戦!
2.ローディーに聞く!東原力哉ドラムセットについて
3.東原力哉インタビュー
4.東原力哉ドラムレッスンに潜入
5.スタジオライブ~東原力哉アングル~リキヤバンドPV
1.ETENRAKU
2.Stella By Starlight
3.Someone to Watch Over Me------------------------------------
クレジット【出演】
インストラクター:東原力哉
松本安生(インタビュアー)
時安吉宏(インタビュアー)
大山誠生(手下・ローディー)【リキヤバンド】
東原力哉(Dr)
祖田修(Pf)
房原忠弘(Tp)
小林充(As)
時安吉宏(Bs)【スタッフ】
プロデューサー/映像編集:四月朔日義昭
撮影・照明:野村祐紀
撮影・校正:四月朔日ゆき
録音/ミックス:万波幸治
録音アシスタント:草野肇
スタジオ:三和レコーディングスタジオ【スペシャルサンクス】
studio & cafe MAKE
?吉川 伸(studio & cafe MAKE)
吉川 順子(studio & cafe MAKE)
吉川 亜希(studio & cafe MAKE)板倉淳
鈴木暖
広原かおり
菅沼孝三
清水興パール楽器製造株式会社
SABIAN
楽譜 演奏の原理 ハンス・ペーター・シュミッツ著 / シンフォニア
楽譜 吹奏楽譜(小編成) おジャ魔女カーニバル!!/MAHO堂【メール便を選択の場合送料無料】
【中古】 ソナタ アルバム 1 (Zen-on piano library)
[楽譜] 【10周年Sale!】セント・ルイス・ブルース【金管四重奏】《輸入金管アンサンブル》(※在庫なくなり...【10,000円以上送料無料】(ST.LOUIS BLUES (4 Brass)《輸入楽譜》
輸入楽譜/チェロ/コダーイ:無伴奏チェロ・ソナタ op. 8
[楽譜] カントリー・ヒット集(プレイアロングシリーズ、CD付)【10,000円以上送料無料】(Country Hits)《輸入楽譜》
[書籍] 上代文藝に於ける散文性の研究【10,000円以上送料無料】(ジョウダイブンゲイニオケルサンブンセイノケンキュウ)