こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。
9,以上お買い上げで送料無料です。ジャンル:書籍
出版社:東洋館出版社
弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:2週間以上
解説:OPPAだから実現できる生徒主体の理科授業本書の概要
一枚ポートフォリオ評価(OPPA)とは、OPPシートに記述した学習履歴を通して子どもが自己評価を行い、それを教師が見取って授業改善に生かすという評価法。シリーズ第3弾は中学校理科の実践10例を掲載。生徒の実態に即した授業改善によって、科学的概念の形成を図るとともに、生徒主体の探究活動を実現! 個別最適な学びを促進する教師のフィードバックのコツも紹介。教員研修の履歴としての活用や、非認知能力の育成など、OPPA論の最新知見を盛り込んだ一冊。
本書からわかること
OPPAは科学的概念の形成にも役立つ!
学習前後に回答する「本質的な問い」
学習履歴として毎時間回答する「今日の授業で一番大切なこと」
学習後の自己評価として回答する「学習履歴を振り返って何がどう変わったか?それについてどう思うか?」学習内容を網羅的に記録するような振り返りシートとは異なるため、内容の定着や概念形成に不安を感じる先生もいるかもしれません。
しかし、OPPAが科学的概念の形成に役立つことを多くの実践者が実感しています。なぜなら、生徒の思考や認知過程を把握しながら、実態に即した授業改善を図り、生徒が求めている支援を行うことができるからです。OPPAが促進する生徒主体の探究
OPPAでは、生徒自身が自己の学びをモニタリングするため、メタ認知能力や主体性が育まれます。生徒が自らの探究活動を推し進めていくとともに、教師はOPPシートを通してフィードバックを行い、個別最適な学びを支援していくのです。つまり、学びは生徒自身のものであり、教師はあくまで伴走者となること、これを実現できるのがOPPAです。非認知能力やメタ認知能力を可視化させる仕掛け
OPPAが育成する資質・能力には、認知能力だけではなく、非認知能力やメタ認知能力も含まれます。本書では、みずほリサーチ&テクノロジーズとの共同研究である「OPPシートを活用した非認知能力の推定・分析」の最新知見も紹介し、OPPA論のメカニズムやさらなる可能性を示しています。教員研修の履歴としても活用できる!
令和4年8月に文部科学省が示した「研修履歴を活用した対話に基づく受講奨励に関するガイドライン」の基本的考え方は、自らの研修をマネジメントし、自己評価するOPPA論の考え方とも重なります。本書では、「新たな教師の学びの姿」の実現に向け、OPPAを教員研修に活用する上での具体的なポイントを解説しています。生徒と教師を幸せにする理科実践10例を紹介
校種・教科問わずに使えるOPPシートですが、本書には中学校理科に絞った実践を掲載しています。エネルギー・粒子・生命・地球、どの領域の学習にも効果を発揮します。つまずきやすい内容こそ、OPPシートで生徒の実態を見取ることをおすすめします。
[楽譜] コレッリ/12のソナタ op.2・第1巻【10,000円以上送料無料】(12 Sonatas, Opus 2 - Volume I)《輸入楽譜》
[楽譜] 【10周年Sale!】ママス&パパス夢のカリフォルニア(CD) 輸入合唱楽譜(※在庫なくなり次第セー...【10,000円以上送料無料】(The Mamas and The Papas - California Dreamin)《輸入楽譜
楽譜 【取寄品】SOL-2025 夜に駆ける/YOASOBI【アルトサックス】(ピアノ伴奏譜&カラオケCD付)【メール便を選択の場合送料無料】
楽譜 ウィーン原典版259 ハイドン/ピアノ・ソナタ全集 4 新版 / 音楽之友社
楽譜 日本歌曲選集 1(解説付)(声楽ライブラリー)
楽譜 ロンデックス/メカニズムの練習課題 第2巻(【1030918】/26884/サクソフォン教本/輸入楽譜(T))
[楽譜] ベスト・オブ・ジョン・ウィリアムズ(初級ピアノ)《輸入ピアノ楽譜》【10,000円以上送料無料】(Very Best of John Williams, The)《輸入楽譜》