メニュー

10%ポイントバック

ショップ: wowsciencefacts.com

ドラゴン 1/72 WW.II ドイツ軍 Sd.Kfz.251/7 Ausf.D 装甲工兵車 完成品 DRR63158

¥5,869(税込)
送料無料
  • 1~2日で出荷可能

アイテム説明

【実車について】
第二次世界大戦でドイツ軍が配備、運用したハーフトラックのひとつがSd.Kfz.251です。
Sd.Kfz.251は3tハーフトラックをベースに開発された装甲兵員輸送車で、基本の装甲兵員輸送車タイプのほか多くの派生型が作られています。その中の一つが工兵用の機材を数多く搭載した装甲工兵車タイプです。
当初はSd.Kfz.251/5として生産配備されていましたが、1943年にその発展型としてSd.Kfz.251/7が誕生。生産が切り替えられたのです。Sd.Kfz.251/7は戦闘室側面外側に架台を設置、そこに突撃橋を装備していました。
また、Sd.Kfz.251/7の車両後部戦闘室内は通常タイプではベンチシートが設置されている部分にシートの代わりに収納トレイが設置され、そこにノコギリやドリルなど、さまざまな機材が入れられていました。

【商品について】
モデルは装甲兵員輸送車、Sd.Kfz.251の装甲工兵車両タイプ、Sd.Kfz.251/7を再現した1/72スケールの塗装済み完成モデルです。
モデルはその特徴あるハーフトラックのメカニズムとスタイルをリアルに再現。車体はSd.kfz251の最終生産型であるD型をモデル化しています。
その車体の戦闘室側面外側に装備された突撃橋が特徴の工兵車タイプ。架台もしっかりと再現され、メカニカルな姿が魅力です。
もちろんオープントップの戦闘室も詳細に再現。内部にレイアウトされたシートやフロアのテクスチャーなどの再現も見逃せません。
また、足回りも千鳥配置の転輪、履帯も特徴を伝える仕上がり。メカニカルなスタイルが魅力の1台です。

【主な特徴】
1/72でSd.Kfz.251/7を再現
組み立て塗装済みの完成品
装甲工兵車ならではの突撃橋を装備したスタイルが魅力
戦闘室内部のディテールもしっかりと再現


AFVクラブ AFV CLUB 1/35 第二次世界大戦ドイツ軍 20L燃料/水タンクセット FV35257 プラモデル【沖縄県へ発送不可です】

イーティーモデル 1/35 第二次世界大戦 ドイツ軍 III/IV号戦車 タイプ3B 可動履帯 (3Dプリント製) プラモデル用パーツ

【未使用】ピットロード 1/700 スカイウェーブシリーズ 海上自衛隊 護衛艦 DDH-143 しらね プラモデル J74

イタレリ 1/72 イギリス F-35B ライトニングII STOVLバージョン プラモデル IT1425【沖縄県へ発送不可です】

【未使用】【中古】タミヤ 1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ No.353 ドイツ軍 4号突撃戦車 ブルムベア 後期型 プラモデル 35353

特型駆逐艦2A「潮1945」SP

【中古】ピットロード 1/700 スカイウェーブシリーズ 海上自衛隊 護衛艦 DDH-143 しらね プラモデル J74

カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

オススメのアイテムあなたにおすすめのアイテム

プラモデル・模型・ベストの関連キーワード

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です