JAN CODE:4543736071631発売予定日 | 発売中 |
商品説明 | EF510形300番代は九州で運行しているED76・EF81形の置き換えを目的として登場した交直流電気機関車です。 直流区間の走行が多かった従来の0・500番代では発電ブレーキを搭載していましたが、300番代では交流区間の走行がメインとなることから交流回生ブレーキを搭載しています。 塗色はEF81形300番代を受け継いだ銀色をベースに車体下部に紺色と赤帯を配したデザインとなっており、また従来のEF510形の愛称「ECO-POWER レッドサンダー」を継承し車体側面にはロゴが配置されています。 量産先行車である301号機が2021年12月に登場し、2023年3月頃の運用開始を目指し走行試験を実施しています。 |
サイズ | Nゲージ |
標準装備 | 九州地区用のEF510形300番代のうち、量産先行車である301号機を新規製作で再現 ヘッドライトは常点灯基板装備 前面手すり(縦)は別パーツ付属 JR FREIGHTマーク、「RED THUNDER」ロゴ印刷済み ナンバープレートは別パーツ付属「EF510-301」 信号炎管、ホイッスルは別パーツ付属 ダミーカプラー、自連形TNカプラー付属 一体プレート輪心車輪採用 フライホイール付動力採用 グレー台車枠、銀色車輪採用 M-13モーター採用 |
補足情報 | --- |
注意事項 | 鉄道模型に関する注意事項をお読み下さい。 |
個数制限 | お1人様3個まで |
※複数商品のご注文について 2019年4月1日以降のご注文は、在庫商品同士のみ、1度にご注文いただいた場合 同梱可能です。(送料は1回分です。)
※商品の発送時期について 在庫商品はorder受付の翌営業日に発送されます。 (お振込みの場合は、入金確認の翌営業日発送です。) 営業日に付きましては、トップページのカレンダーをご確認下さい。 お急ぎのご注文には対応出来ない場合が御座いますので予めご了承下さい。
※長期のお取り置きはしておりません。 ※当社が運営する他店舗でのご注文とはおまとめが出来ません。
※ラッピングサービス、海外発送は行っておりませんので予めご了承下さい。 |
【中古】Nゲージ マイクロエース A8708 DE10-1537 わたらせ渓谷鐵道カラー 2次ロット 【A´】 ブリスター変色
【中古】ジオコレ TOMYTEC(トミーテック) (1813) 鉄道コレクション 第31弾 西日本鉄道 7050形 7155 【A´】 ※外箱若干傷み/メーカー出荷時の塗装ムラ等はご容赦下さい。
【中古】ジオコレ TOMYTEC(トミーテック) (K168-K169) ザ・バスコレクション 東急バスオリジナルセット 2台セット 【A´】 メーカー出荷時より少々の塗装ムラは見られます。ご理解・ご了承下さい。
TOMIX 電動3方ポイントN-PLR541/280-15(F) #1262
【中古】ロクハン Zゲージ R059 PCトラック曲線レールR490-13°2本入り
【中古】ジオコレ TOMYTEC(トミーテック) (K008-K009) 鉄道コレクション 阪急1010系[3扉改造車] 2両編成セット 【A´】 ※外箱傷み
【KATO/カトー/関水金属】 24-681B スポーツカー 黒 Nゲージ [▲][ホ][F]