プーシキンの小説を原作とし、チャイコフスキー(1840-1893)と彼の弟モデストが台本を作成した「スペードの女王」。もともとこのモデストの台本は他の作曲家クレフスキーのために作られていたため、チャイコフスキーがこの小説のオペラ化に興味を示すも、すぐには取り掛かることができず、結局はクレフスキーがオペラ化を辞退するまで、待たなくてはいけなかったのです。内容は「人生はゲームである」ということと「冷たい怒り」が根底に流れた、とても悲惨なものですが、チャイコフスキーの素晴らしい音楽が全てを極上のものにしていることは間違いありません。
レニングラードでムラヴィンスキーの薫陶を受けたヤンソンスによるチャイコフスキーは、油断すると弛緩してしまいがちなこの物語を、緊張感あるテンポで手堅くまとめていきます。最近人気急上昇中のウクライナ生まれのテノール、ミーシャ・ディディクの力強い声は、悲劇の主人公を的確に描き出すことに成功しています。
作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)
曲目・内容
歌劇「スペードの女王」3幕
Disc 1
1-11. | 第1幕- Act I: Prelude
- Act I Scene 1: Gori, gori yasno (Childrens Chorus, Womens Chorus, Commander)
- Act I Scene 1: Chem konchilas vchera igra? - Ya imeni yeyo ne znayu - A yesli tak, skorei za delo! (Tschekalinskij, Surin, Tomskij, Hermann)
- Act I Scene 1: Nakonets-to Bog - A ty uveren - Schastlivy den - Skazhi, na kom ty zhenishsya? (Chorus, Tomskij, Hermann, Tschekalinskij, Surin, Jeletzkij, Lisa, Countess)
- Act I Scene 1: Mne strashno! (Lisa, Countess, Hermann, Jeletzkij, Tomskij)
- Act I Scene 1: Kakaya vedma - Odnazhdy v Versalye (Surin, Tschekalinskij, Tomskij)
- Act I Scene 1: Ikh smelo postaviv (Tschekalinskij, Surin, Chorus, Hermann)
- Act I Scene 2: Uzh vecher (Lisa, Polina)
- Act I Scene 2: Obvorozhitelno! - Da, vspomnila… - Nu-ka, svetik Mashenka (Womens Chorus, Lisa, Polina)
- Act I Scene 2: Mesdemoiselles (The Governess)
- Act I Scene 2: Pora uzh raskhoditsya (The Governess, Polina, Lisa, Masha, Hermann, Countess)
|
---|
Disc 2
1-9. | 第2幕- Act II Scene 3: Entracte - Radostno, veselo v den sei (Chorus)
- Act II Scene 3: Khozyain prosit dorogikh - Ya vas lyublyu (Major Domo, Tschekalinskij, Surin, Tomskij, Jeletzkij, Lisa)
- Act II Scene 3: Posle predstavleniya (Hermann, Tschekalinskij, Surin)
- Act II Scene 3: Khozyain prosit dorogikh gostei (Major Domo, Chorus) - Sarabande
- Act II Scene 3: Moi milenki druzhok (Chloe, Daphnis)
- Act II Scene 3: Kak ty mila (Plutus, Daphnis, Chloe, Chorus)
- Act II Scene 3: Kto pylko i strastno lyubya! (Hermann, Surin, Lisa, Major Domo, Chorus)
- Act II Scene 4: Vsyo tak, kak mne ona skazala - Shagi! Syuda idut - Polno vrat vam! Nadoyeli! - Je crains de lui parler la nuit (Hermann, Chorus, Lisa, Masha, Countess)
- Act II Scene 4: Ne pugaites! - Ona mertva! Sbylos (Hermann, Lisa)
|
---|
Disc 3
1-7. | 第3幕- Act III Scene 5: Entracte - Ya neveryu chtoby (Hermann, Chorus)
- Act III Scene 5: Mne strashno! Strashno! - Ya prishla k tebe (Hermann, Ghost of the Countess)
- Act III Scene 6: Uzh polnoch blizitsya - Akh! Istomilas ya gorem (Lisa)
- Act III Scene 6: A yesli mne v otvet - O da, minovali stradanya (Lisa, Hermann)
- Act III Scene 7: Budem pit i veselitsya! - Dana! (Chorus, Surin, Tschaplitzkij, Narumow, Tschekalinskij, Tomskij, Jeletzkij)
- Act III Scene 7: Yeslib miliya devitsy - Tak v nenastnye dni (Tomskij, Chorus, Tschekalinskij, Surin, Tschaplitzkij, Narumow)
- Act III Scene 7: Za dela, gospoda (Tschekalinskij, Chorus, Tschaplitzkij, Narumow, Surin, Jeletzkij, Tomskij, Hermann)
|
---|
アーティスト(演奏・出演)
ゲルマン … ミーシャ・ディディク(テノール)
リーサ … タチアナ・セルジャン(ソプラノ)
伯爵夫人 … ラリッサ・ディアドコワ(メゾ・ソプラノ)
トムスキー伯爵 … アレクセイ・シシリャエフ(バリトン)
エレツキー公爵 … アレクセイ・マルコフ(バリトン)
ポリーナ/ダフニス … オクサーナ・ヴォルコーワ(メゾ・ソプラノ)他
バイエルン放送管弦楽団&合唱団
バイエルン州立劇場児童合唱団
マリス・ヤンソンス指揮
レコーディング
2014年10月
ミュンヘン フィルハーモニー[ライヴ収録]
野尻小矢佳(vib、voice) / Luna ~Crossover Vibraphone~ [CD]
【輸入盤】 クロスターノイブルク大聖堂の祝祭オルガン~ムッファト、ホフマイヤー、J.S.バッハ、ペレッティ、他 ヨハネス・ツァインラー 【CD】
【送料無料】ショスタコーヴィチ:交響曲、チェロ協奏曲、ピアノ協奏曲全集 (NEW BUDGET BOX 13CD)【輸入盤】▼/マリス・ヤンソンス[CD]【返品種別A】
梯剛之(p) / ピアノ・リサイタル2023 [CD]
【送料無料】[枚数限定][限定盤]コロンビア初期録音集【輸入盤】▼/ジュリアード弦楽四重奏団[CD]【返品種別A】
【輸入盤】 Verdi ベルディ / 『一日だけの王様』全曲 ファビオ・ビオンディ&エウローパ・ガランテ、ティナ・ゴリーナ、ヴィヴィカ・ジュノー、他(2022 ステレオ)(2CD) 【CD】
【中古】 Oistrakh: Comp.emi Recordings 【CD】