【商品特徴】
【長浜ナンバーワン】
昭和46年に創業。
長浜屋台街の一番手前に位置する「ナンバーワン」はいつも開店と同時に行列ができる、名実共に人気店です。
麺はスープがしっかり絡む、極細のストレート麺。
歯ごたえのあるカタ麺はシャキッとして気持ちいい噛み心地。
こってりとしているのに、とんこつ特有のいやなにおいが全くありません。
うまみがギューっと凝縮しているのに、不思議なくらいに後口さっぱり。
塩分控えめでしょっぱくない。
とんこつ本来の味を大切にした職人の技が光り、極秘のスープがたまりません。
とんこつが苦手な方も喜んで食べられるラーメンです。
一度ご賞味ください。【名島亭】
鹿児島県産の黒豚を使って、じっくり煮込んだ豚骨スープに根昆布の隠し味が深い味わいを醸し出します。
こうして出来上がったスープが創業当時から煮込み続けられているスープにつぎ足され、あっさりと、しかし深みのある「名島亭」の豚骨スープが生まれます。
麺は長浜流の細麺。
卵白を使って独自の製法で仕上げた自家製麺は、スープと絡み合い、シャッキリと腰があって歯で心地よく切れるのが特長です。
塩分は控えめ、コクがあっても後味はさっぱり。
シンプルで絶妙な風味の中に店主のこだわりがきりりと一本際立っています 。
そんな「名島亭」のラーメンをご家庭でも味わえるように再現しました。
ぜひご賞味ください。【赤のれん】
油がどんぶりの表面を覆うほどの超こってりスープといえば赤のれん。
自慢のスープは、頭、足、背骨、皮、その全てがボロボロになるまで煮込みます。
およそ16時間以上です。
骨の髄まで溶け込んだスープに、「もとづめ」という小豆島からおばあちゃんが見つけてきた特別の醤油で味を調えていきます。
独特の細く平たい麺はスープによく馴染み、汁引きもいい。
これぞ元祖「博多ラーメン」です。
この自慢の味を、ご自宅でも楽しめるようにと再現いたしました。
ぜひ一度ご賞味ください。
商品説明 |
---|
県名 | |
---|
原材料 | 「長浜ナンバーワン」 【麺】小麦粉(国内製造)、食塩/酒精、かんすい【スープ】畜肉エキス(国内製造)、豚脂、たん白加水分解物、しょうゆ、砂糖、食塩、ゼラチン、香辛料、昆布エキス、酵母エキス/調味料(アミノ酸等)、酒精、増粘剤(グアーガム)、アルギン酸ナトリウム、タラガム、キサンタンガム 【かやく】ねぎ(中国産)「名島亭」 【麺】小麦粉(国内製造)、食塩、卵白/酒精、かんすい、クチナシ色素【スープ】畜肉エキス(国内製造)、豚脂、食塩、しょうゆ、ゼラチン、にんにくペースト/酒精、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(グアーガム)、カラメル色素、香料【かやく】ねぎ(中国産)「赤のれん」 【麺】小麦粉(国内製造)、食塩/増粘剤(加工デンプン)、酒精、かんすい、クチナシ色素【スープ】ポークエキス(国内製造)、豚脂、チキンエキス、しょうゆ、ポーク風味調味料、香辛料、食塩、ゼラチン、たん白加水分解物、いわし煮干し/調味料(アミノ酸等)、酒精、増粘剤(グァーガム)、カラメル色素、香料 【かやく】ねぎ(中国産) |
サイズ | 240×53×168(mm) |
原産国 | 日本 |
内容量 | 3食入【長浜ナンバーワン】 165.5g(めん90g×1、スープ75g×1、ネギ0.5g×1) 【名島亭】 165.5g(めん90g×1、スープ75g×1、ネギ0.5g×1) 【赤のれん】 172.5g(めん90g×1、スープ82g×1、ネギ0.5g×1) |
アレルギー表示 | 小麦、大豆、豚肉、鶏肉、ゼラチン、卵 |
温度帯 | 常温 |
製造者 | 株式会社味蔵 福岡県福岡市博多区博多駅前1丁目24-12
|
日清食品 出前一丁 5食×6パック[代引不可]
《送料無料》一蘭 焼ラーメン とんこつ 218g × 10袋
明星食品 別格麺神 京都鶏白湯 12個(9月中旬頃入荷予定)
東洋水産 マルちゃん ごつ盛り ちゃんぽん 1箱12食
エースコック わかめラーメン ごま・しょうゆ 具材入り 袋麺 3食入×9個
【送料無料】【12個販売】【6月3日新発売】明星 チャルメラ 汁なしちゃんぽん
【お取り寄せ】山岡家 ラーメン 【お徳用】乾麺5種類5食セット 有名店 液体スープ 濃厚