JAN CODE:4949727685595発売予定日 | 発売中 |
商品説明 | EF61は新形直流電気機関車として唯一18両全車が茶色単色の塗装で落成した形式です。 昭和36年(1961)の登場当初は宮原機関区に配置され、東京~岡山・広島間で急行列車や20系寝台特急の上り「あさかぜ」を牽引しましたが、昭和38年(1963)のEF60 500番台の登場により「あさかぜ」牽引の任を降り、以降は客車・荷物列車などの牽引を担いました。
登場時の茶色塗装のEF61を製品化いたします。 |
サイズ | Nゲージ |
標準装備 | ・宮原機関区所属、昭和37年(1962)前後の形態をプロトタイプにモデル化。新性能電機では数少ない単灯ヘッドライトも的確に再現 ・全軸ともスポーク式の輪心を再現 ・茶色単色のスマートな外観を再現。前面窓下の手スリは銀色で再現 ・パンタグラフはPS17、パンタシューはホーンパイプのない形状を再現 ・デフロスタを装備していない前面窓を再現 ・避雷器はカバーなしのLA15形 ・各部Hゴムはグレーで表現 ・スカートの解放テコ用のエアシリンダー、エアホース下の暖房用蒸気管を再現 ・クイックヘッドマーク対応 ・フライホイール搭載の動力ユニット採用で安定した走行が可能 ・アーノルドカプラー標準装備。交換用ナックルカプラー付属 ・選択式ナンバープレート:「4」「9」「11」「16」/選択式メーカーズプレート:「川崎(4・9)」「東洋電機/汽車會社(11・16)」 |
補足情報 | --- |
注意事項 | 鉄道模型に関する注意事項をお読み下さい。 |
個数制限 | お1人様3個まで |
※複数商品のご注文について 2019年4月1日以降のご注文は、在庫商品同士のみ、1度にご注文いただいた場合 同梱可能です。(送料は1回分です。)
※商品の発送時期について 在庫商品はorder受付の翌営業日に発送されます。 (お振込みの場合は、入金確認の翌営業日発送です。) 営業日に付きましては、トップページのカレンダーをご確認下さい。 お急ぎのご注文には対応出来ない場合が御座いますので予めご了承下さい。
※長期のお取り置きはしておりません。 ※当社が運営する他店舗でのご注文とはおまとめが出来ません。
※ラッピングサービス、海外発送は行っておりませんので予めご了承下さい。 |
オハフ33 ブルー [1-513]](JAN:4952844015138)
【TOMYTEC/トミーテック】 FM-014 ファーストカーミュージアム JR E3-2000系山形新幹線(つばさ・新塗装) Nゲージ [▲][ホ][F]
グリーンマックス Nゲージ JR103系関西形 クハ103 初期車・スカイブルー 1両 未組立 キット 1273C 鉄道模型 電車
【中古】Nゲージ KATO(カトー) 5062 オハネフ12 緑インサートロット 【A】
KATO Nゲージ オハフ45 ブルー 5300 鉄道模型 客車
【中古】KATO Nゲージ オハ31 5001 鉄道模型 客車
【中古】(非常に良い)Nゲージ オシ24 704 オリエント調